同人友達をやめたとき@109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552302066/CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中
316: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/04/25(木) 20:52:42.52 ID:K0whyFC1
同カプで住まいも近かったので、度々会って話すような関係だったA
ある日、そのAが主催するアンソロの告知イラストを口頭で依頼された
数日後にラフを送ると、もう既に他の人に頼んでいて、
その人からも既にラフが来てるから大丈夫だと言われる
ここまでなら飲みの席の口約束だし…と
少しもにょるくらいで済ませられたかもしれないけれど、
実際に使われたイラストは、
何故か作者が明らかにされていないがどう見てもAの作品
他の人に頼んだという話は?ラフが来てるって話は…?と疑問が浮かんだ
1週間ほどでの出来事なので、
その頼んでラフも出したという他の人が辞退して急遽Aが描いた…
ということではないはず
見ればわかることなのだから自分で描きたくなったのなら
素直にそう言うべきだと思った
他にも前々から虚言癖があるなとは思ってはいたが、
ネットにフェイクを書くくらいのことはするだろうと呑気に考えていた
けれどAにとって自分は
その場しのぎの嘘をついてもいいような人間なんだと思うと、
今後の付き合いは無理だと悟ってアンソロ終了後CO
---スポンサードリンク---
317: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/04/25(木) 23:50:00.67 ID:dfvqO/GO
たとえ口約束でも無かったことにされるのムカつくよね
私も前にそんな感じで友やめ
数年前の夏コミで友人のサークル売り子をした帰りに
冬コミも売り子して欲しいと言われて快諾した
冬コミの当落出てしばらく待ったけど何の連絡もないので、
ツイで受かったのは知ってたけどそ知らぬ感じで
「コミケどうだった?わたし売り子するんだよね?」とメールしたら「受かったよ!売り子は居るから大丈夫~」という返事
は!?お前が頼んできたんじゃないのかよ
売り子するつもりで他の人の依頼とか断ったんだけど!?
どうも同ジャンルサークルの人が落ちてその人にサクチケ譲ったらしい
そうしたい気持ちもわかるので、
それならすぐ「売り子頼んだけどそちらに譲りたい」と言ってくれれば
別に構わなかったのにノー連絡で無かったことにしようとしたのがムカついてFOした
318: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/04/26(金) 00:06:29.15 ID:9wTNmFCc
>>317
売り子頼んどいて、後で他に見つかったからって断るなら
サーチケなんて3枚がデフォなんだからチケットだけでも寄越せばいいのにね
乙でした
319: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/04/26(金) 07:31:22.02 ID:F0rjX7pw
チケットだけ寄越せは頭おかしいから317の先に言えが正しいわ
320: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/04/26(金) 07:37:09.60 ID:S/efR7Mj
口約束って言った言わないの水掛け論になりやすいから嫌だよね
321: 名無しさん@どーでもいいことだが。 2019/04/26(金) 13:22:40.89 ID:4/td+XvB
口約束の流れなので自分の友やめ
合同サークルするくらい仲良かったA、Aの友達のB
つまりBは私にとっては友達の友達なんだけど
ツイでA越しにうっすら絡むくらいはしていたので
イベント後3人でアフターした
その時私が好きな、本が一冊もないようなドマイナーCPの本を出したいと話したら
AもBも絶対ゲストで描くから出した方がいい!出すなら今!と言ってくれた
その後Aと他の友人にドマイナー本のゲストを依頼
Aに「Bは?」と聞かれて、やっぱりそんなに親しい仲じゃないから急にゲストを
頼むのは気がひける、と伝えたら
「絶対誘った方が良い」「絶対描いてくれる」「誘うなら今しかない」と
Aから大プッシュされて、描いてもらえるなら嬉しいのでBに初DMした
待てど暮らせどBから連絡なし。ツイッターに張り付いてるのはわかってる
Aにそれとなく聞いたら「連絡ない?大丈夫大丈夫」と軽い返事
AとBは密にやりとりしてるようだから信じて待ったけどやっぱり連絡来ない
その後自分が怪我をして、新刊2冊の予定だったけど難しくなったし
こんなモヤモヤした状態で出したくないからドマイナーの方を落とした
Bから連絡が来たのはイベント直前
「趣味を優先して返事しなくてすみませんでした」とDM
正直イベントに来たいから謝ってるんだろうなとしか思えなかったけど
この時もAと合同サークルでBは絶対スペースに来るだろうから謝罪を受け入れた
その後、Aは家庭の事情で不参加。Bから「売り子します!」と申し出
でもイベント当日にAからBは体調不良で不参加と連絡が来た
Bから直接連絡があったのはイベント始まった時間
結局Aは最後までBの事に触れなかった
調子の良い事ばっかり言って発言に責任を持たないBと
Bを庇ってかこの件に関してノーコメントを貫くAが嫌になってFO
Bが最近商業デビューしたらしくBLバナーに絵が出てくるのが地味にダメージ
- 関連記事
-
---スポンサードリンク---
△ページトップへ戻る