http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1342168621/
勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其159317: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 17:00:06.54 0
義実家に行くたびにトメが何かをくれようとする。
「これ、良い物だから」と、くすんだネックレスや、シミだらけのスーツを
どこからかゴソゴソ探し出して持って来る。
○○デパートで買ったから高かったとか、あまり着てないので新品同然だとか、
これならどんな場所にでも着ていけるとか、長々と説明が始まり、
夫やウトが迷惑だからやめろと言ってくれるまで続く。
しかも最初、要らないけど仕方なく受け取ろうとしたら、
「ええっと、やっぱりまだ着るかもしれないし。」
って引っ込められたw
多分、私に譲るってのは見せかけで、自分はこんな良い物を持っているのよって
自慢したいだけなんだと思う。
先日も会話の流れで何かを思い出したらしく、「あ!そうだ」と奥に引っ込んだので
悪い予感がしたが、やはり手には真珠のネックレス。
「これあげようか?偽物だけど良いものなのよ~」
と意味不明な台詞を恩着せがましく言われたところで、
「良いですよ~。本物を持ってるのでイミテーションは要りません。」
って口から出てしまった。
あ、何て失礼な事を言うんだ自分!って慌てて謝ったけど、普段からしつこいトメが
悪いのだから謝らなくて良いと、ウトが庇ってくれた。
(トメは、固まったまま真珠を見つめていた)
ちょっと気まずかったけど、その後、押しつけも自慢も無くなったので良かった。
---スポンサードリンク---
318: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 17:04:18.67 0
偽物に良い物なんてあるわけねーw
319: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 17:04:29.02 0
>>317
長年の面倒くさい遣り取りお疲れ様でした。
それにしても頭弱そうなトメだね。
320: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 18:08:16.58 0
本物のほうがいいに決まってるw
321: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 19:40:28.15 0
アホだな、トメw
322: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 19:51:33.45 0
「本物を持ってると、ガマクジラに襲われるのよ!」ぐらい機転利かせろよ、トメw
323: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 20:14:56.05 0
偽物だけど、いいものってwww
確かに旅行先の盗難除けに偽物持ってく金持ちはいるけどさー
324: 317 2012/10/01(月) 20:36:29.81 0
皆さんレスありがとう。
そうなんです。トメ、おばかさんなんです。
でも、ウトや夫からは『馬鹿だから寛大な処置をお願いします』みたいな事を
結婚して最初に言われたので、今までウズウズと我慢してた。
でも、息子の嫁と張り合ってしまったみたいで、ウト&夫の想像以上に
馬鹿な発言を繰り返して、>>317の結果です。
325: 名無しさん@HOME 2012/10/01(月) 21:18:40.03 0
息子と旦那からバカ扱いw
これじゃ>>322の言うような機転なんて
とうてい利かせられるわけがないww
326: 名無しさん@HOME 2012/10/02(火) 23:54:22.15 0
偽物でも良い物って、それがシャネルのアクセだったら欲しいなw
327: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 04:02:44.64 0
>>326
偽物だなんて失礼な!コスチュームジュエリーって言って!
328: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 05:45:18.85 0
>>327
昔は「イミテーション」と言うたもんじゃが、
最近ではそうなんか。勉強になったわぃ。
329: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 06:50:32.10 0
>>328
ほんとに。
330: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 16:40:02.47 0
コスチューム‐ジュエリー【costume jewelry】
洋服や帽子などに合うように作られた、宝石のイミテーションを使ったアクセサリー。
本来は舞台衣装などに合わせて、ガラスや石などに彩色した安物のアクセサリーのこと。
ファインジュエリーとは、いわゆる貴金属や宝石を使ったものの総称です。
これに対してコスチュームジュエリーとは、ファッションの一部として普段から気軽に身に付けるもの。
一般にアクセサリーと呼ばれており、比較的安く手に入れることのできる身近な存在です。
331: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 17:10:26.90 0
婚約指輪とスイートテン以外はほとんどコスチュームジュエリーだなー
332: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 18:34:00.74 i
なんにせよ、バッタモンなのは一緒
バッタモンって全国的に通じるの?
333: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 19:42:45.89 0
334: 名無しさん@HOME 2012/10/03(水) 21:29:40.20 0
おお、ばったもんとパチモンが違うのを初めて知った
勉強になったわ~
335: 名無しさん@HOME 2012/10/04(木) 12:28:41.47 0
私も同じだと思ってた
336: 名無しさん@HOME 2012/10/04(木) 17:06:17.15 0
ロヂ○ースで売ってるのがバッタもんで、
ド○キで売ってるのがパチモン程度の認識だった。
337: 名無しさん@HOME 2012/10/04(木) 18:20:05.25 0
>>336
ヽ(・◇・)人(・◇・)ノ ナカーマ
338: 名無しさん@HOME 2012/10/04(木) 18:41:30.18 i
同じだったのか!しかも通じた。方言じゃないのがわかった!ありがとう
339: 名無しさん@HOME 2012/10/04(木) 18:51:43.89 0
バッタ屋なんて何十年も昔からアキバやらその手の町にあるもんだし
普通にバッタ屋で通じる
340: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 00:27:06.06 0
バッタ屋 は初めて聞いた
341: 名無しさん@HOME 2012/10/05(金) 01:12:42.37 0
>>340
20年くらい前はアキバのガード下の横断歩道で信号待ちしていると
バッタ屋のチラシ配ってるおっさんがかならず声かけてきた
三菱銀行前でも変な声のおっさんがバッタ屋のチラシ配りしてた
- 関連記事
-
---スポンサードリンク---
△ページトップへ戻る