http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1539472119/
【貧困毒親】底辺家庭で育った喪女2【低学歴無教養】 775: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 07:49:59.21 ID:GH70n0tf
ここの人たちって親が毒かどうかわからなくなったりすることはない?
ずっと毒だと思い続けられてる?
私は実家を出てもう10年過ぎてて
ここ1年は一度も帰省せず顔も見せず連絡もしてない
親から連絡くることもないけどこの間誕生日だったからショートメールがきてた
返事しようか迷って結局無視したんだけど
もしかして親は毒じゃなくて私がおかしいだけなんじゃないのかなって
考えてしまう日が最近たまにある
産まれてから今まで一度も楽しかったことや
感謝してることがないわけではないから
私のほうが変なんじゃないかって気がしてしまう
何が正しいのかわからなくなってきた
---スポンサードリンク---
776: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 09:44:24.25 ID:gIpnAd04
>>775
向こうも心の底から子が憎かったりする訳じゃないと思うよ
間違えなく毒だとは思うけど、なぜそうなったか理解できない
訳ではない。親だって育ちのせいで認識ズレてたり
生まれ持った脳の回路が悪かったり心の病気だったり
するんだろう、昔の日本で育っただけでおかしいのは間違えない
特に女性は。華族やなんやで金に余裕のある家庭以外はね
好きなはずなのに拒絶したり攻撃的になってしまう
っていうのだと思う。
誰も子供に嫌われる親になんてなりたくはないはず
と、頭ではわかってても私にもトラウマがあるし
神様や感情のないロボットでもないし
向こうが自ら気付いてもう過去は繰り返さないと言ってくれるなら
許せるんだけど、今まで通り好き勝手されてもこっちももたない
という状況で葛藤する、私に心のゆとりがもっとあればとも思う
長文ごめん
777: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 12:17:00.42 ID:t1+dSlua
>>776
子供のためにやっていることが、子供にとって害になることもあるしね
私も家が三代続けてやや貧乏くらいの家庭だったから、世間の人が当たり前に受け取るものが特別だった
毒祖母は戦時から戦後の価値観がぬけなくて、食べ物と家があれば未だに幸せだと思い込んでる
778: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 14:27:03.48 ID:gIpnAd04
午前中に書き込みしたら、頭の中ずっとぐるぐる巡っちゃった
もうずっと母親と音信不通にしてるけど
高齢だし1人だろうし寂しく暮らしてないかな?
親戚も再婚した旦那もやっつけで表面上面倒は看てくれるだろうけど
本当に1番のお母さんの味方は私だったはずだよ
その私を縁切らないといけない程病ませて...何してるのよ
1番の味方を失うほどおかしくなってるお母さんが可哀想
悲しいよ...
779: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 17:08:25.50 ID:NYBlLyqJ
ここに書き込んでる人達、割りと若い人が多いよね。
今はまだ親も若いしマシだよ。
スパッとタヒんでくれればいいけど、この先寝たきりになったりボケられたら本当の地獄がくるかも。
780: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 18:49:28.18 ID:FgMEYd6v
>>778 寂しいのは貴女自身だと思うよ
貴女は頼る人もなく一人で暮らしてるのに、
お母さんは再婚して新しい旦那といるんでしょう
お母さんのことは心配ないよ
娘から連絡なくてお母さん寂しくないのかな
=お母さんから連絡なくて私が寂しい
お母さんの一番の味方は娘の私
=お母さんだけは私を見捨てない何があっても一番味方のはず
これまでの経緯がわからないけど、
このスレの住人はそういう気持ちで連絡取ったら余計傷つくかもしれない
連絡取るなとは言わないけど、
弱ってる時に優しくしてもらおうとするのは危険だと思う
自分で自分を完璧にコントロールできる状態じゃなければ
会わないと決めてしまうのも自分を守るためには有効だと思うよ
私は父に死んで欲しい
あの人が私にしたことの中で一番許せないのが
こんな気持ちであと数十年生きなきゃならないこと
781: 彼氏いない歴774年 2019/01/28(月) 21:05:40.60 ID:gIpnAd04
>>780
うーん...私は寂しくないよ?頼れる人もいない訳じゃないし
こちらが何かしてあげよう変えてあげようとは思っても
お母さんに優しくしてもらおうなんて微塵も思ってないし
お母さんの再婚相手はもう亡くなったらしいです
生きていてもロクでもなかったけど...
お母さんの親戚はいるけど、一緒に住んでた頃に見ていて
とても本当にお母さんのこと思い遣ってる風に見えなかった。
何かする時も影で愚痴こぼしたり、娘の私に当たり散らしたり
しながらお母さんの頼まれ事してたのでそのように思いました。
本当にお母さんの事思いやってくれる人が一人でも
お母さんの側にいればこんな事思わないんだけど...
別に私に会わなくていいけど、幸せに生きて欲しいと思ってます
私も許せない事されたけど、それとは切り離しています
でも、私が傷付かないように言ってくれたんだよね?
ありがとう
785: 彼氏いない歴774年 2019/01/29(火) 01:58:01.16 ID:g6LfZqPS
>>780 よくわかる
期待して接するくらいならやめとけってことだよね
得られるものは何もないどころかえぐられる可能性しかないもんね
>>781 レス読んでてあなたは毒的な思考だなと感じた
口では幸せになってほしいと言いながら不幸であることを望んでそうなレスに見える
誰かが誰かを本当に愛してたかどうかなんて
他人にはわからないし愛し方は人それぞれなはずだよ
ここの人たちだって全員が100%親に愛されたことないわけじゃない
良いときがほんの一欠片でもあったから心の底から嫌いになれず
切り捨てられず罪悪感や何かに苦しんでる
あなたはなんというか母を不幸だと決めつけて内心見下しているのに
自分へ取り繕うために母は幸せでいてほしいって言ってるだけのように見える
娘が産まれたら自分より幸せになると内心許せないのに
これが貴女のためよ幸せになってほしいからと言いつつ
幸せになろうとしたら牽制するどころかのよう
787: 彼氏いない歴774年 2019/01/29(火) 04:09:10.38 ID:Lab/t/om
>>785
>ここの人たちだって全員が100%親に愛されたことないわけじゃない
そんなことあなたが決めないで
なんだかにドラマチックに酔ってるみたいでちょっと気持ち悪いです
>良いときがほんの一欠片でもあったから心の底から嫌いになれず切り捨てられず罪悪感や何かに苦しんでる
親に対して良いときなんか1秒でもなかったですが
もう貧困親を切り捨ててるし巻き込まれないように必死で逃げて
どうして戸籍とか法律的に縁がきれないのか悩んでるだけですが
ここ、もうたいして金銭的に苦労してなさそうな毒親の子に占領されはじめてない?
なんかこう感傷的で、感情面では親に恨みがあるけど物質面では
苦労なかった感じの、妙に余裕のあるレスが増えてて気味がわるい
788: 彼氏いない歴774年 2019/01/29(火) 04:16:56.17 ID:9QwWjXJp
攻撃的なのも毒の特徴
789: 彼氏いない歴774年 2019/01/29(火) 04:17:24.32 ID:9QwWjXJp
親が毒というよりあんたが毒そのもの
790: 彼氏いない歴774年 2019/01/29(火) 11:16:11.07 ID:BJK1tg26
>>785
悪いですが、そういう解釈しかできないあなたの方こそ
毒的な思考じゃないんですか?
私自身、あんな親顔も見たくない将来も知らん!絶縁!から
頑張って独立、自立してきた訳ですしひと段落して
客観的に物事が観れるようになった結果を書いただけで
私自身もう母親がいなくて困ることって一切ないんだよ
自分だけの事でいえばこのまま一生会わなくても差し支えないの
不幸である事を望んでるとかどこからそんな事が出でくるのか謎
- 関連記事
-
---スポンサードリンク---
△ページトップへ戻る